通信機器と共に52年、SDGsを無線通信技術と医療機器開発で支えるミネニックス ミネニックス株式会社
- #通信機器製造
- #皆野町
弊社は、1968年三峰無線研究所として創業しました。高周波、超音波、マイクロ波等の機器開発と製造で、数多くの大手企業や官公庁の信頼を得てまいりました。 更に、2005年からは医療機器分野にも進出し、公的機関より医療機器の製造認可も取得しました。現在は、まもなく普及が急拡大する大容量高速通信(5G)対応製品及び大きく活動範囲が拡大しているLPWA機器の開発も行っています。
POINTS!
- 1単に依頼された通信機器を製造するだけでなく、応用機器の開発・試作・製造までが可能です。
- 2無線通信の活用には、資源と人員を大幅に削減する効果があります。
- 3医療機器は、より高度により正確に。
商品・サービス情報
通信機器
電力・ガス・水道などのメーターデータはLPWAの広域通信を活用して入手すれば、人が個別の家庭を訪問して行う検診は不要となります。
無線通信
特定小電力、Bluetooth,ZigBee,UWB 920MHz帯等の無線通信の活用により、建物内の多くの配線は不要となり、遠隔操作で一括管理するとこができます。
医療機器
現状は検査装置に主体を置いていますが、無影灯の照度や角度の遠隔操作に始まり、究極は手術自体も簡単な手術なら暫時ロボットに置き換えることで、感染症の予防や回避に貢献できるような案件も出てきています。ここにも無線の応用技術があります。
スタッフよりひとこと!
代表取締役 社長 吉岡 澄幸
一口に無線通信技術と言っても、現在は多種多様な仕様や技術が存在し、時代の変遷により大きく変化してきています。弊社は、この変化に対応し続けることによって、その時々の先端技術を吸収し続けて参りました。
そして、それこそが弊社の52年の歴史を刻む大きな原動力になったと信じております。
企業情報
- 企業名
- ミネニックス株式会社
- 業種
- 通信機器製造
- 電話
- 0494-62-5111
- FAX
- 0494-62-4730
- 所在地
- 369-1412 秩父郡皆野町皆野298
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 6名
店舗情報
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 定休日
- 土日祝